押戸石の丘 神楽 壱 2015年07月01日 2015年12月28日 tanaka Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly 押戸石の丘では、秋の夜に「観月会」と「吉原神楽」が行われます。 ひらたく言えば、月を見ながら神楽も見よう!というなんとも贅沢な催しなんです。 しかも場所は、あの押戸石の丘!古代からの祭礼遺構とも言われている場所。 行くしかありません。あなたにも何かが起こる? 関連 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
南小国町 あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ 元日に皆さんにHPをご紹介する事が出来ました! ホントめでたいな~♪ 何故HPを作ったかと言いますとですね~、今までFBでお届けした画像や情...