花に酔う ミヤマキリシマ 2015年12月28日 2015年12月28日 tanaka Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly 5月になると阿蘇には花が咲き誇ります。 例えば山裾に自生するミヤマキリシマは、毎年多くの人の目を楽しませてくれます。 自生地のひとつである仙酔峡には約5万本の群落が。「花に仙人が酔うほどの渓谷」から、この名がつけられたとのこと。 花に酔うって、どんな感じですかって?二日酔いはしませんが、一度見れば、夢に見るほどの絶景です(笑) 関連 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
南小国町 あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ 元日に皆さんにHPをご紹介する事が出来ました! ホントめでたいな~♪ 何故HPを作ったかと言いますとですね~、今までFBでお届けした画像や情...