阿蘇 おんだ祭り 2015年12月27日 2015年12月29日 tanaka Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly 毎年7月末に、五穀豊穣を祈って、阿蘇神社と国造神社(共に一の宮町)で開催されるのがおんだ(御田)祭です。 白装束姿の宇那利行列が、神にささげる食膳(けっこう大変そう)を頭にのせ、ゆっくりと歩く。 時々休みながら歩く。行く道に、田歌が流れる。ああ、夏だなあ、と感じる、阿蘇の風物詩です。 関連 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
南小国町 あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ 元日に皆さんにHPをご紹介する事が出来ました! ホントめでたいな~♪ 何故HPを作ったかと言いますとですね~、今までFBでお届けした画像や情...